間取りの初期設定は平建てとなっていますが、Sweet Home 3Dでは、階数の増減が可能、しかも、各階の高さの調整もできます。 階の追加は, プラン > 階数を足す または プラン > 同じ標高でレベルの追加 をメニューから選択します。 間取りの階数が増えると階数選択のタブがプラン画面に表示され、作成、変更したい階が選択できます。タブの + をクリックして 階数を追加させます。
 |
新規の階、階下の淡い色の壁と天井の表示 |
階境の見分けのために、階下の壁および天井が淡い色で表示されます。選択された階が階下である場合は上階の壁と床が淡い色で表示されます。磁気が有効時は、マウスにカーソルが磁気化されてこれらの壁、部屋の作図ツールが簡易に使用できます。用途に応じて、他の階の壁、部屋、および家具などを新規の階に簡単にコピー、ペーストできます。
各々の階においては、地面からの高さおよび他の属性 変更が可能です。階下の壁や家具の高さが、選択されている階の高さより高いと、囲まれている壁が濃い色になり、階段と右横の窓が追加表示されます。(以下の図を参照)
 |
新規の階で、階下の壁、家具が高い時、濃い色で表示 |
階の追加は、境目の床を自動的に設置しないため、3Dビューに直接的な変化を及ぼしません。新規の階に壁、部屋、家具などを追加するとその階の高さが実装されます。 |